Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[全て] カテゴリー[発育・発達]
12件のQ&Aが見つかりました。


前へ

  • 1
  •  
  • 2
  •  

次へ

[発育・発達]

子どもを預ける前の不安

最近きなこ餅が大好きで、そればかり食べています。明日から保育園に預けるのに、給食を食べることができるか心配です。(3歳2ヵ月)

家ではお気に入りのぬいぐるみがないと眠れず、寝つくまでに5~10分かかります。保育園でお昼寝の時間に大泣きするのではないかと心配です。(3歳)

お子さまを保育園に預ける前は、園の生活になじめるだろうかと心配されるママが多いようです。でも、保育園ではお友だちと一緒に行動することで、家ではできなかったことが自然にできるようになることもよくあります。お友だちとたくさん遊んで、おなかが空けば給食もおいしく食べられますし、疲れればグッスリお昼寝もできるでしょう。先生方は保育のプロですから、上手に対応してくれると思います。あまり心配し過ぎずに、保育園におまかせしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

平均的な便の回数は?

今は1日2回の便ですが、雑誌に掲載されている赤ちゃんの「1日の生活リズム」をみると、授乳のたびに便をしていました。平均的には1日何回くらいするものですか?(1ヵ月)

便の回数は赤ちゃんによって、また月齢によっても違います。一般的に新生児の頃は回数が多くても、月齢が進むと徐々にまとめて出すようになる赤ちゃんもいます。おっぱいやミルクをよく飲めていて、やわらかい便が出ていれば、回数は特に気にしなくていいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

子どもに発達障害があるのではないかと心配です・・・

手足を落ち着きなく動かすのは『発達障害』と関係がありますか。いつも背泳ぎのように手足をバタバタ動かしているので、近所の人に「多動性障害じゃないの?」といわれてしまい心配です。(1ヵ月)

9ヵ月頃になると後追いや人見知りがあると聞きますが、誰に抱っこされても平気でニコニコしています。『自閉症』でしょうか。また、つねに指しゃぶりをしているのも気になります。(8ヵ月)

幼稚園では問題なく過ごしているようですが、リトミックの教室で周りの子たちのように座っていることができず、その場にひっくり返ってしまいます。インターネットでみると、こういう子は『広汎性発達障害』の疑いがあるとのことで不安です。(4歳3ヵ月)

インターネットや育児書を調べてみると、そこに書いてある多くの症状が、我が子の行動にあてはまるような気がして不安が膨らむ方が多いようです。しかし実際には「このような様子が見られたら発達障害」とすぐに見極められるような目安はありません。『発達障害』があるかどうかは、専門家であっても直ちに診断はできませんし、診断するためには継続して観察していく必要があります。
もしも不安があるようでしたら、まずは保健所や保健センターで発達の専門家に、一度お子さまを診てもらって相談するとよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

まだ歩かない

お誕生日が近いのに、まだひとり歩きをしないで、ハイハイや伝い歩きばかりです。体重もそれほど重くないのにと、おじいちゃん、おばあちゃんが心配しますが・・・・・・。(11ヵ月)

ひとり歩きの時期は個人差が大きいようで、つかまり立ち、伝い歩き、ひとり歩きと、ごく平均的に発育する子もいれば、ハイハイからいきなり伝い歩きに移行したり、伝い歩きは早かったのになかなかひとり歩きにすすまないというように、いろいろなパターンがあるようです。
当然その時期も、2~3ヵ月のズレがみられます。1歳近くになると、1日も早くという親心でつい近所のお子さんと比べてみたり、おじいちゃん、おばあちゃんの言葉にあせったりするようです。親があせると、子どもは用心深くなることもあるようですから、あたたかく見守りたいものです。
どこかに触れている程度の伝い歩きは、1歳6ヵ月くらいまで続いても心配ないといわれていますが、1歳3ヵ月頃になっても、何かで体重を支えなければ立てないようなら、念のため小児科で相談するとよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

ハイハイしない

同じ月齢の赤ちゃんは、ハイハイでどこへでも移動しますが、うちの子はまだハイハイしそうにないのです。大丈夫でしょうか。(8ヵ月)

ひとりひとりの顔が違うように、ハイハイの時期はそれぞれ個人差があります。ハイハイとは、手足を使って自分の体を移動する運動のことで、いろいろなパターンがあるようです。一般的には、初めは腹ばいで胸とおなかをつけて両ひじで前進していた赤ちゃんも、そのうちに手とひざをついてよつんばいの形で移動するようになります。なかにはまったくハイハイせず、ある日突然、つかまり立ちを始めることもあるようです。9ヵ月になってもハイハイしない、おすわりもできない、10ヵ月になってもよつんばいの姿勢がとれない時は受診しましょう。8ヵ月でハイハイしなくても、おすわりができるなら、しばらく待ってみましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

歯が生えない

歯が生えてくるようすがみられません。いつ頃までに生えなければ受診すべきでしょうか。(8ヵ月)

歯が生える時期は、個人差が大きいものです。10ヵ月頃には8本の前歯がそろってしまう子もいれば、お誕生日頃にやっと生える子もいます。今はまだ様子をみていてよい時期ですから、歯の生えるのが遅ければムシ歯の心配も遅くてよい、と考えてはどうでしょう。
1歳過ぎても生えないようでしたら、小児歯科への相談をおすすめします。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

はじめての発熱

38度近い熱が昨夜から続いています。初めてのことなので、どうすればよいのかわかりません。オッパイも飲んでいるし、機嫌もまあまあです。すぐ病院へ連れて行ったほうがよいでしょうか。(6ヵ月)

初めての高熱は、お母さまにとっては大きな心配ですね。熱のある時、すぐ受診すべきかどうかは大いに迷うところです。この赤ちゃんの場合、オッパイも飲めているようですし、機嫌もまあまあとのことですから、水分補給をしながら薄着にして、涼しくして様子をみてよいでしょう。不機嫌になり、ぐったりする、ひきつける、まったく飲まないようなら、すぐ受診しましょう。夜間や休日の場合にもあわてずに受診できるよう、電話番号や休日診療所の住所など、ふだんから調べておくことは必要でしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

聞こえているのかしら

ドアを閉めたりテレビの音には反応するのですが、私が名前を呼んでも、ふりむきません。本当に聞こえているのか気がかりです。(5ヵ月)

物音にビックリしたように手足をちぢめる原始反射も、そろそろ消える月齢です。大きな音には反応しているようですから、まず聴力の問題は少ないと思います。
頻繁に名前を呼んで「ふりむく」かをテストしても、呼ばれることに興味を示さず、聞こえていても反応しないこともあります。「ふりむく」かどうかにこだわらず、日常生活の中で、車の音や人の声のほうに目を動かしたりするようであれば、6ヵ月健診まで待って、悩みを相談しておきましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

肥満児にならないかしら

生まれた時が3.6kgで、現在8.5kg、身長は70cmです。大柄な子と思っていたのですが、友人から「将来肥満児になるわよ」といわれ、心配になりました。(5ヵ月)

生まれも大きめで、たしかに5ヵ月児としては大柄な赤ちゃんですね。しかし、体重と身長のバランスはとれています。首すわりや寝返りなど、運動機能の発達もみられるのであれば心配することはありません。
子どもの肥満が問題になるのは、おとなの肥満につながる可能性があるからですが、1歳までの肥満は問題にされていません。お誕生日前後にはますます動きも活発になって、しだいにしまった体格になっていくからです。
定期的に健診を受けて、体重や身長の数値が母子健康手帳の発育曲線にそっているかどうかをみていけばよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[発育・発達]

あと追いが激しい

この頃、私の姿がほんの少しでも見えなくなると、泣いて探し回ります。トイレにもひとりで入れません。外に出たわけではないのに、なぜ待てないのでしょう。(10ヵ月)

お母さまにとっては、チャイムが鳴ったので玄関に行ったとか、電話が鳴って別室に行ったとか、トイレとか理由があるわけですが、子どもにとっては、今までいたお母さまが突然見えなくなるわけですから、不安になるのです。子どもが気づいた時にはお母さまの姿が見えず、不安になる体験が続くと、お母さまはいついなくなるのかわからないと思って、たえずあとを追うことになります。
しかしあと追いは、子どもが自立する前に必要な過程なのです。「お母さまはトイレに行きますよ」などと前もって声をかけてみましょう。もしついてくるようなら、一時期のことですから、トイレにも一緒に入るようにします。
お母さまは自分を置いてどこにも行かないということがわかれば、少しずつ待つこともできるようになり、激しいあと追いもおさまってきます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

  • 1
  •  
  • 2
  •  

次へ


TOP